全国各地で受け継がれ、釜石市民も愛し、誇る大切な郷土芸能のひとつ、虎舞。
このたび各地の歴史ある虎達が、今年完成した釜石市民ホールに集結します。
「第9回 全国虎舞フェスティバル」
日 時:2019年2月10日(日)開場午前9時30分、開演10時、終演15時(予定)
場 所:釜石市民ホールTETTO(ホテルより徒歩約10分)
内 容:釜石市内・岩手県内虎舞団体の他、岩手県外からも虎舞団体が参加し各地伝統の演舞を披露。
岩手県立釜石高等学校生徒による学習発表「虎舞の起源を探る」
(第12回全校高校生歴史フォーラム優秀賞・知事賞受賞)。入場無料。
=出演団体=
■岩手県外
・古三津虎舞 (愛媛県松山市)
・日ヶ久保虎舞(青森県上北郡おいらせ町)
・長者山麓八戸虎舞(青森県八戸市)
■岩手県内
・かまいしこども園(釜石市)
・平田青虎会(釜石市)
・白浜虎舞好友会(釜石市)
・箱崎虎舞保存会(釜石市)
・只越虎舞(釜石市)
・尾崎青友会(釜石市)
・向川原虎舞(大槌町)
・錦町青年会(釜石市)
子供のかわいらしく元気な虎舞から勇壮で躍動感のある虎舞まで、各地で受け継がれた虎舞を一度にじっくりお楽しみいただけます。
ぜひ、第9回全国虎舞フェスティバルをお楽しみ下さい。