■亀岡文殊祭礼星まつり
亀岡文殊数百年伝統の行事で、厄難消除、
開運出世の祈祷が行われます。
開催時期:2015年1月25日(日)
開催時間:午前10時30分開始
開催地:亀岡文殊堂
■大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)
開催時期:1月11日(日)
15:00 わらじみこし スタート
18:30 松明パレード スタート
19:00 大斎灯焼き 点火
開催地:高畠町 昭和縁結び通り 他
旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し
奉納された長さ4m、重さ600?を越す「大わらじ」があり、
雪の降る中、その「大わらじ」のみこしを
裸の若者がかついで町内を練り歩き、健康祈願をする伝統行事。
この他にも、お斎灯焼きや、松明パレード、雪灯篭が行われ、
地元の人々で賑わいます。
■安久津八幡神社三重の塔ライトアップ2015
12月31日〜1月3日・1月10日(土)〜12日(月・祝)
開催時間【点灯時間】
12月31日(水):午後5時〜翌朝午前7時
1月1日(木・祝)〜3日(土)・10日(土)〜12日(月・祝):午後5時〜午後8時